シヴ ファンの皆さん、こんにちは。『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII』の発売以来、Firaxis Gamesのチームはコミュニティからのフィードバックと自社チームから特定された重点事項に迅速に対応すべく取り組んできました。
本日は、『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII 』の次回アップデートの内容について概要をお知らせします。

次回アップデートは3月4日(火)
『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII』 の次回のアップデート1.1.0は、2025年3月4日(火)にPCおよび家庭用ゲーム機向けに配信されます。このアップデートにより、PCと家庭用ゲーム機間のクロスプレイが再び有効になります。(Nintendo Switchでのアップデートはタイミングが異なる可能性があります)
アップデート1.1.0には、コミュニティからの提案やフィードバックに対応したものが多数含まれています。アップデートノートの完全なリストは配信時に公開されますが、主な内容は以下のとおりです。
- 発見可能な新しい自然遺産を追加:バミューダトライアングル(全プレイヤー無料)
- 追加のUI調整、改良、報告された問題への対応
- 近代の文化レガシーパスと勝利を大幅に変更。AI指導者の文化による勝利の確率が向上します(これにより探検家ユニットのスタックが減ることが予想されます)
- 探検の時代に聖都を改宗できるようになります。プレイヤーが伝道師ユニットを作成した場合、常にプレイヤーの選択した宗教に従います
- 海洋ユニットが沿岸の独立勢力を粉砕できるようになります
- 一部の記念品のバランス調整
- 軍団の解散アクションの改良
- 2Kアカウントでのマルチプレイヤーとフレンド追加について報告された問題への対応
- 家庭用ゲーム機版では、上記の項目に加え、アップデート1.0.1パッチ1、2、3のアップデートがすべて実装されます
初のゲーム内イベント*「自然遺産獲得合戦」を3月4日(火)のアップデート1.1.0で予定しておりましたが、全世界のプレイヤーのQoL改善を優先するため、それ以降のアップデートに延期させていただきます。第1回ゲーム内イベントの詳細は後日お知らせいたします。
アップデート1.1.0では、『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII』デラックス エディション と創始者エディション の両方に含まれる有料の「世界の交差点」コレクション**のパート1(前半)も配信されます。いずれかのエディションをお持ちのプレイヤーまたは「世界の交差点」コレクションを個別購入された方は、アップデート1.1.0でこのコンテンツを自動的に受け取ることができます。
- 「世界の交差点」コレクション - パート1:有料の「世界の交差点」コレクションのパート1(前半)には、新しい指導者エイダ・ラブレス、新しい文明イギリス(近代)とカルタゴ(古代)、4つの新しい自然遺産(マチャプチャレ、富士山、ヴィフレン、ヴィニクンカ)を含む自然遺産パックが収録されています。
アップデート1.1.1を3月25日(火)に配信
3月4日(火)のアップデートは、『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII』で今後行われる数多くのメジャーアップデートの第1弾です。その次のメジャーアップデートとなる、アップデート1.1.1は、3月25日(火)に予定されています(変更される場合があります)。そのアップデートの一部をいち早くご紹介します。
- UIの改善と改良。詳細は後のアップデート1.1.1のノートでお知らせします
- ユーザーインターフェースの継続的な改善は、開発チームの最優先事項であり、3月25日(火)に導入されるアップデートは、今後数ヶ月にわたって行われるUIの改善の一部となっております。
- AIによる積極的な入植を抑えるなど、AIの斥候と入植の改善
- 「クイック移動」機能の追加
- 司令官と都市の名前をカスタマイズする機能の追加
- 既存マップの名前を「開始地点:バランス」に変更します。これはマルチプレイヤーゲームの開始地点の初期設定となります
- 新しい開始地点「標準」を追加します。これはマップ上の地形が予測しにくく、『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI』のマップ生成方法に近いものです
- 予測しにくい開始地点が選択可能になったため、プレイヤーのマップ生成を再実行するオプションの「再スタート」ボタンを追加します
- 新しい自然遺産を追加:エベレスト山(全プレイヤー無料)
アップデート1.1.1では、『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII』デラックス エディションと創始者エディションの両方に含まれる有料の「世界の交差点」コレクション**のパート2(後半)も配信されます。これには、新しい指導者シモン・ボリバルと、2つの新しい文明、ブルガリア(探検の時代)とネパール(近代)が含まれます。
最後に
3月以降も、優先して対応したいコミュニティからの要望がありますので、ここでいくつかご紹介します。
- 継続的なUIの改善
- 近代が終わってもプレイを続けられる「あと1ターンだけ」ボタンの追加
- 自動探索機能の実装
- 新しいマップサイズ(Nintendo Switch以外のプラットフォーム)の追加
- 新しい資源の種類の追加とマップ資源割り当ての調整
- マルチプレイヤーにおけるチーム対応
- ホットシートモードでのローカルマルチプレイヤー
- 研究キュー
- MODツールとSteamワークショップへの対応
- ゲーム設定のカスタマイズオプションの追加
- その他多数!
上記の優先事項をできるだけ早くゲームに実装させるために、必要な作業を現在計画中です。これらの一部は早ければ4月にも配信予定ですが(変更になる場合があります)、開発、テスト、展開により時間を要するものも多くあります。計画が固まり次第、数週間から数ヶ月のうちにここで詳細をお伝えいたしますので、それまでしばらくお待ちください。
フィードバックの共有方法
『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII』のフィードバックを共有したり、最新の情報を入手したり、他のシヴプレイヤーと交流したりしたい方は、Steamコミュニティの掲示板や公式Discordチャンネルをご覧ください。バグや問題については、既知の問題であるかどうかをご確認のうえ、サポートポータル(ドロップダウンで『Civilization VII』を選択)でご報告ください。いつも「シドマイヤーズ シヴィライゼーション」をプレイしていただき、ありがとうございます。
*ゲーム内イベントには、インターネット接続と無料の2Kアカウントが必要です。
**「世界の交差点」コレクションは、『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII』デラックス エディションおよび創始者エディションに含まれています。個別購入も可能です(ゲーム本編が必要)。6つのDLCが含まれており、すべて2025年3月までに配信予定です(変更の可能性あり)。各DLCは、ゲーム内に自動的に配信されます。利用規約が適用されます。